一般社団法人サービスマイスター協会

一般社団法人サービスマイスター協会
福岡本部 : 福岡市中央区唐人町1-12-18-901
東京支部 : 東京都台東区台東1-14-11 藤野ビル2F
Tel:0120-945-514
E-mail : info@h-r-s.jp

試験全体の流れ

試験とそれに関わる講習会等のねらい、詳細をご説明するページです。

それぞれの費用については受験資格と試験費用をご覧ください。

1. 事前講習会(試験日より1ヶ月以上前)

事前講習会の中では、一夜漬けの受験にしないために「受験までの計画」を作ります。

事前講習会のねらい 事前講習会の内容
  • プロセスを大切にする
  • 計画的に物事を進める習慣をつける
  • 本人の意識を高める
  • 周りの協力を得る
  • ホールスタッフの役割を再確認
  • 1ヶ月間の目標設定、計画作成
  • 「気づくサービス」をロールプレイングで練習
  • 一緒に頑張るチームを編成
  • 接客・人材育成ロールプレイングの進め方と実践

シングルスター、ダブルスター、トリプルスターの受験をされる場合、受講は必須です。参加できない場合は受験資格がありません。

各等級の最初の受験では、協会による事前講習会の受講が必須です。

2. 受験準備(試験までの1ヶ月間)

事前講習会で立てた計画に基づき、1ヶ月間、受験準備をします。目標を持つ喜びを知ることや日常の接客力や育成力のレベルアップを図り、人材を教育・育成する土壌を定着させるねらいがあります。

御社の中で受験準備を促すような声かけや朝礼・終礼での練習をおすすめします。

受験準備のねらい 受験準備の例
  • 計画的に物事を進めることで、受験後の開放感、達成感、挑戦することのおもしろさ、仕事のやりがい、誇りなどを感じてもらう
  • 職場の仲間と一緒に取り組むことで、一体感、連帯感、帰属意識を高める
  • 知識や技術の習得や向上を図る
勤務終了後に(10分でも20分でも)資格テキストや自社の接客基準を再確認し、受験仲間と勉強やロールプレイングの練習を行う
  • 1店舗から少人数で受験する場合→全員集まれる場合はみんなで勉強会を実施
  • 1店舗からほとんどの方が受験する場合→早番・遅番メンバー単位、もしくは、小グループ単位で勉強会

3. 試験

試験は筆記と実技に分かれており、両方合格した時点でスター取得となります。

試験内容は等級によって異なります。詳しくは、等級(スター)の内容をご覧ください。

筆記

試験時間
50分
配点
50点(合格ライン 40点)
試験内容
礼儀、仕事に対する心構え、一般常識、法令、仕事の進め方、報告・連絡・相談、指導育成技術、リーダーシップ、フォロワーシップ、など

実技

試験時間
1人あたり 5~10分
配点
50点(合格ライン 40点)
試験内容
コールランプ対応、すれ違いの挨拶、ジェットカウンターでの玉交換対応、カウンターでの景品交換、クレーム応対、後輩指導方法などについて、2パターン出題
  • 等級によって時間・ボリュームが変わります。
  • 実技試験では会社の制服を着用してください。
審査基準
  • 事前にすりあわせた御社独自の接客基準
  • 当協会の基準(一般的な接客サービス業としての接客基準)

科目合格の有効期限について

「筆記」または「実技」の片方のみ合格した場合、約2年間(科目合格した試験を1回目として、5回目に開催される試験まで)、合格科目の試験が免除されます。

例えば、第三期(2008年秋)に「シングルスターを受験し、筆記のみ合格した」場合、第七期(2010年秋)までに「シングルスターの実技に合格」すると、シングルスターに認定されます。

更新制度について

トリプルスターには有効期限があります。有効期限は、試験に合格してから約2年(トリプルスターを取得した試験を1回目として、5回目に開催される試験まで)となっており、この期間内にトリプルスターの更新試験に合格しない場合、トリプルスターの資格が取り消されます。

例えば、第3期(2008年秋)にトリプルスターに合格した場合、第七期(2010年秋)までに更新試験を受け、合格する必要があります。

シングルスター、ダブルスターの有効期限はありません。知識や技術に磨きをかけるためにも、上級試験への挑戦をおすすめします。

4. 結果発表

受験者と担当者さまにそれぞれ合否通知を発行します。

受験者への結果通知では、今後のサービス改善に活かせるように、点数だけでなく「良い点」「課題点」を具体的に記述します。

ご担当者さまへの結果通知では、御社の受験者全員の点数と合否結果についてお知らせします。

5. フォローアップ講習会

ことを目的とした講習会です。

受講は必須ではありません。有料オプションです。

6. ロールプレイング大会(不定期開催)

ことを目的とした大会です。

詳しくは協会主催のイベントをご覧ください。